2019年初のひとり会議。やりたいことをまとめてみた。

こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)

ひとり会議メモ

今日は時間があったので、2019年初のひとり会議をしてみました\(^o^)/

 

「ひとり会議って言っても、具体的にどうやればいいの?(´・ω・`)」

という参考になるかな~と思って、スクショしておいた2018年4月18日のひとり会議↓

ひとり会議①

ひとり会議②

ひとり会議③

ひとり会議④

やりたいことが多すぎる時は、こんな感じで

まずザックリと、どういうカテゴリについて気になっているのか、解決したいのかを

炙り出してから進めることが多いです(^^)

 

今日のひとり会議も、カテゴリを炙り出してからにしようかな~(´・ω・`)

と思ったのですが、なんか今ひとつピンと来なかったので、

気になることをブレインダンプする形で箇条書きしました。

 

箇条書きをしてたら、「1月にやりたいこと」というフレーズが出て来たので、

「ん? これは良いかも(´・ω・`)??

でも・・・いや、待てよ。

1月にやりたいこと、って括りだと制限が出てくるから、

上半期にやりたいこと、5月以降にやりたいこと、で出してみようかな!」

というアイデアが降りてきたので、ひたすら書いていき・・・

 

未来に想いを馳せつつ、逆算したりしながら、

2月はこれが出来そう~ 3月はこんな感じかな~

4月はたぶん、花粉症でダウンしてるから引きこもりだろうな~

引きこもりしながら出来ること、したいことって何かな~(´▽`*)

 

って感じで見ていったら、冒頭のリストアップになりました↓

ひとり会議メモ

箇条書きの前に、自分なりの重要度「大・中・小」マークをつけました。

自分にとって大事にしたいこと、やらなくてはいけないこと、

この時期にやりたいだろうな~ というものは重要度「大」。

あとは、自分のテンションによって、中だったり、小だったり。

 

ひとり会議をする時は、「この時期に絶対これをやるんだ(>□<)!!」という

決まりごとにはしてません。

あくまで、これが出来たらいいな~ レベルになっております(´▽`*)/

 

確定申告とかは絶対やらなきゃいけないので、逆算して、

小さいタスクに細分化して、2月下旬までに完了出来るように仕組んでおりますが。

そういう、必ずやらなきゃいけないもの以外は、

「出来たらいいな~」レベルに留めるようにしてます。

 

やる時期は、その時の自分のタイミングにお任せ。

たまに見返して、その時その時の自分に「今やりたいかどうか」と

問いかけるのが、このリストアップの目的になります(´v`*)

 

以前は、リストアップしたら「全部ちゃんとやらなきゃ!!」とか

「この時期までにやらなきゃ!!」とか、

「今、やりたくなくてもやらなきゃ!!」と、自分のお尻をペンペンして

否が応でもやらせる、みたいなことをしておりました(´▽`;)

で、結局出来なくて、出来ない自分に落ち込むというループ(>_<;)

 

ご自愛を始めてから、「やりたくなった時にやれば良い」をベースに動いていたら、

お尻ペンペンしなくても、「自然とやりたくなる時期」が来て、

ちゃんとやってくれる自分がおりました(´▽`*)パァァ

 

今でも、ちょっと不安になることあるけど、

(いつまで経ってもやりたくならないから、

どうするつもりなんだろう・・・と焦り始める^^;)

不安になって動く、焦って動く、ということを少なくするよう努めています。

 

“自分を信頼して、待つ”

これ、めっちゃ難しいけど・・・

ギリギリまで待ってみて、ちゃんと動けた自分と出会えた時。

めっちゃ自分に対する信頼感がUPするし、絆が強くなる感じがするのです(´▽`*)

 

なので、この実験はこれからも続けていく予定!(・ω・)/

 

さて、今後のやりたいことが見えて来たので、直近はこれを基準に動きつつ、

もっと壮大なプランも炙り出していこうかな~と思います^^

直近でやりたいことも大切だけど、長期スパンでどの方向に向かって行きたいのかも

明確にする必要があるので! やっていきます~ (´▽`*)/オォー

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シェラのアバター シェラ 山羊座占い師

あなたの人生の方向性を明確にし、
占いを日常でどう活かすかを発信する
現実派な山羊座占い師 (`・ω・´)+

コメント

コメントする

目次