こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)
私自身と寄り添い、伴走しながら、廃業に向けて進んでいきます (・ω・)/
以前のお仕事(Webデザイン業)を廃業することに決めました。
年末年始に、そろそろ廃業日を決めないとな~(゜0゜) と思っていたのですが、
先日、お客様からお問い合わせがあり、これは良いタイミングだ・・!と思い、
廃業宣言をいたしました。
(他のお客様には、これから廃業のお知らせをご連絡する予定。)
Webデザインのデータを整理するの、
ものすごく大変だし、面倒な作業だと思っていたので、なかなか腰が上がらず。。
膨大過ぎて、手に負えない感じ。
でも、いつかやらなきゃいけないし・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!! って感じでした。
それでも、「やる!」と決めた。(ちょいグダってたけど、自然に決められた感じ)
「やる!」って決められたら、同時に「どうしたいか?」が見えてきました。
* * * * * * * * * * *
お客様がこれから選ぶ、新しいWeb担当者さんが、
どのくらいのスキルをお持ちなのかは、全くわからない。。
私よりもスキルが高い担当者さんなら、細かいメモ書きなんか無くても
「あ~ ここはこうしてるんだ。 ここはごちゃっとし過ぎだから、変更しちゃおう。」
って出来るだろうけど、私と同じくらいのスキルだとしたら・・・?(・ω・;)
「ん? ここはどういう意図でこうしたの?
この画像、どのクラス名で指定して配置してるの??
こんなにざっくりとしたグリッド線じゃ、スライス面倒じゃねーか!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻」
ってなる可能性もある(^0^;)
新しい人がフォルダ階層を見ても、一目でわかりやすいように整理する。
新しい人がデータを見ても、どういうレイヤー構成になってるのかわかりやすくする。
ここは、こういう意図でこうしました。
この画像は、このクラス名で指定してあります。。 etc…
ちょっとした覚え書き、手順書。
そういうのをちゃんと作って、データと一緒にお客様にお渡ししたい。
それが私の、 “どうしたいか” だ・・・(゜□゜)!!
そこまでやって、私はWebデザイン業を卒業したい。
「私、ちゃんと出来たぁ~~ 成長したぁ~~(T▽T。)!!」っていう
自分の姿を、私自身に見せてあげたい。
これも、私が見たい光景の一つだ(゜◯゜)!! と気づきました。
* * * * * * * * * * *
ご自愛を続けて来て、「自分の気持ちをそのまま受け入れる」
ということが少しずつ出来るようになって来たら、
今度は、「自分自身と伴走する」ということが出来るようになりつつあって。
自分と話し合って、自分が行きたい場所を決定して、
そこまでの道のりを、励まし合いながら、時に知恵を出し合いながら、共に走っていく。
私は小さい頃からずっと、隣で伴走してくれる人を求めていたように思います。
私よりも大人で、しっかりしてて、私が挫けたときは気持ちに寄り添ってくれて、
私が行きたい道を指し示してくれて、光で照らしてくれて、励ましながら一緒にいてくれる、
そういう、心強い存在が居てくれたらいいのに・・・(T ^ T。)!
ってずっと思っていました。
親でもいい。 ピアノの先生でもいい。 学校の先生でもいい。 友達でもいい。
近所で会った人でも、見知らぬ人でもいいから、
私が見ている夢や希望を、一緒に見て、歩いてくれる人が欲しかった。
ずっと渇望してた・・・(T ^ T。)!!
一人では心細すぎたから。
周りを探しても、味方が居なかったから。
夢や希望に向かっている人が、ほとんど居なかったから。
居たとしても、ジャンルが違いすぎて一緒にいれなかったから。
寂しい気持ちを抱えながら、拗ねていじけて、
もしかしたらサポートしてくれる人が居たのかも知れないけど
「私は一人でやってくしかないんだ(T▽T。)!」って絶望して、
一人でめそめそしながら頑張っていたけど、
ご自愛を始めて、ようやくわかったのが、
私自身が、私に寄り添うこと。
これだけだった。 これが一番欲しかっただけ。
自分の気持ち、全部受け止められるのは自分だけだった。
自分の気持ち、どういう風に受け止めて欲しいのか、知っているのは自分だけで、
本当に(忠実に)その通りにしてあげられるのは、自分だけだった。
やりたいこと、叶えてあげられるのも自分だけだった。
落ち込んで、しょげている時に、支えてあげられるのは自分だけだった。
絶望感や無力感を感じている時に、側で寄り添ってあげられるのは自分だけだった。
そういう人が欲しい、と思っていたその人は、自分だった。 \(^o^)/Oh…!
なので、Webデザイン業のデータ整理と引き継ぎについては、
自分と伴走しながら、この1年、取り組んでみようかな・・・!と思っております。
これが出来たら、私、めっちゃ成長出来る気がする・・・(^o^)!!
時間の許す限り、自分の納得行く形で
このプロジェクトに取り組んでいこうと思います・・・! ( /゜Д゚)/オォー!!
コメント