こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)
沖縄3泊4日の女性ひとり旅 ~第三章~
【沖縄二日目 ザ・ブセナテラス in ティーラウンジ「マロード」】
9月4日(火)、沖縄旅行2日目の後半。
アラハビーチで楽しんだ後は、いよいよブセナリゾートへと出発。
その前にムーンビーチ前で下車して、周遊パスをGETすべく
かねひで恩納マリンビューパレスへ。
沖縄周遊パスの販売所は下記を参考に↓
販売所は、販売時間や営業時間にご注意ください。
購入には、沖縄在住ではないと証明出来る免許証などが必要です。
かねひで恩納マリンビューパレスはホテルなんですが、
宿泊客じゃなくても、フロントで沖縄周遊パスを購入出来ます。
ただし1日券の販売のみ(>_<) ですが、24時間販売してるので購入しやすいかも。
沖縄周遊パスは、すべてのバス路線に対応してるわけじゃないので
自分が乗る予定のバス路線でも使用出来るのか
旅行前にチェックすることをオススメします!↓
* * * * * * * * * * *
周遊パスは、使用する日にちをコインで削ってから運転手さんに見せるシステムなんですが、
9月を削ろうとしたのに、間違えて日にちの9を少し削ってしまって、
ぎゃー(゜□゜||)!!ってなったw
運転手さんにバレたら一環の終わりだ・・・(T▽T。)!って思ってたけど、
結局バレずに済んだ・・・ というか、運転手さんほとんど見てなかったという(´▽`;)
「あぁー周遊パスね、ほら行った行った(@з@)!」 って感じでした。
そんな個人的ハプニングがありつつも、ブセナリゾート前に到着。
左手に進むとブセナビーチもあって、あまりにもキレイなビーチだったので
写真だけ撮って来ました!
この美しさ!! この青さ!! これがブセナビーチの本気!!
旅の中で、北谷のアラハビーチ、美ら海のエメラルドビーチ、
バスの道中でも色んな海を横目に見て来ましたが、
この日のブセナビーチが一番キレイな色をしていました!
あ~ そのうちブセナホテルに泊まりたいよ~(´ω`*)
2名だと1万5千円~3万円くらいで泊まれるみたいだから、行けなくはない、か(・ω・`)
さて、目的のブセナホテルに到着。 周辺を少し探索。
ロビーは広々とした空間でゆっくり過ごせそう。
↓こちらは客室への廊下。 建築好きなので、廊下にもキュンとしてしまうw
この廊下の左側、1Fを覗き込むとプールが見えます。
以前は宿泊客じゃなくてもお金を払えばプールに入れたらしいのですが、
今は宿泊客でないと、プールには入れないみたい。
眺め最高~ いいなぁ~ 私もここで泳ぎたい~(´▽`*)
そしていよいよ、ブセナホテルのティーラウンジ「マロード」へ!
ティーラウンジは吹き抜け! 気持ち良い空間~(´▽`*)
店員さんに、窓の近くの席が良いか、奥のソファ席が良いかと聞かれて、窓の近くをお願いしました。
食前のドリンクをいただいて・・・!(画像右がドリンク。左はスコーン用のジャム)
めっちゃ美味しかった(T▽T。)!
そしていよいよ、アフタヌーンティーセットの到着。
3段スタンド・・・! う、美しい・・・(゜○゜)!
ここでようやく気づいたのですが、到着してからずっと
ピアノの生演奏をしててくれたのですよね~(´▽`*)
これまで、都内でも色んなティーラウンジに行ったことがありますが、
ティーラウンジで生演奏を聴けたのは初めてだ~♪
なんて優雅な空間なんだ・・・! 感動(T▽T。)・・・!
↑iPhoneでピアノ生演奏の動画撮ってみた。
ピアノのバックミュージックと、
どこからともなく吹いて来る気持ち良い風に包まれ、
美味しい料理を食べながら、窓から見える海を眺め。。
ポカ~ン(゜□゜)・・・と、幸せを感じておりました(´▽`*)
私、この「ポカ~ン(゜□゜)・・・」とした空間、ひと時が
好きなんだなぁと思いました。
「あぁ・・・もう動きたくない(T▽T。) ずっとここに居たい(T ^ T。)」
と思うくらい堪能して、ティーラウンジを後にしました。
ホテルのラウンジから入り口までは距離があって、途中にお土産屋さんがあったり、
フクロウの置物がそこかしこに置いてあったり。
さらばブセナ・・・! またいつか、泊まりに来るよ!
* * * * * * * * * * *
早めにブセナ出口付近に到着したものの、帰りのバス停が見当たらなくて(´・ω・`)ショボーン
こっちかな?と試しに行ってみたら、全然見当たらなくて
結果的に、逆方向の場所にバス停あった(^0^;)
バスの時間まで迫ってたので、200mくらい走った!! 汗だくになった(笑)
バスに乗って、あとは帰るだけ~と思っていたのだけど、
ここで驚くべき光景を目にしました(・ω・;)
途中で、韓国人風のキレイなお姉さん2名が乗車したのですが
バスの中で、三脚付きの自撮り棒を立てて、写真撮影を始めて・・・(゜□゜)!!
「それ、バスの中でやったらiPhone壊れるで? 大丈夫か?Σ( ̄ロ ̄lll)」と思いながら、
ハラハラしながら最後まで見守った(笑)
大惨事とか、iPhone壊れなくて本当良かった・・・(´▽`;)
そのお姉さん達、降りる時も
財布の中の小銭を落としちゃって、あわわ・・・!な状況になって、
バスに乗るときに乗車券を取り忘れたみたいで、てんやわんや(笑)
私、その光景を見て、
沖縄のバスはよく遅れる、運転手さんの態度悪い、とかネットで色々見てたけど、
外国から来た人が、慣れないバスに乗って、慌てて小銭落としちゃったり
乗車券取り忘れて、その説明をしなきゃいけなかったり
千円札を両替したり・・・ ってやってたらさ・・・
「そら、バス遅れるわ!!! (゜□゜)カッ」
って思いましたよ。
何だか、バスの運転手さんが気の毒になってしまうほど(T ^ T。)
バスが遅れたことで、クレーム来たり、上司から怒られたり、色々あるだろうに
毎日こんな風に、小銭落としてしまうお客さんとか、言葉が通じない外国人の方の
接客をしつつ、出来るだけ時間どおりに運行しようと頑張ってくれてる運転手さん・・・
ありがたや・・・(T▽T。) と、感謝の念が。。
結局、夕方の渋滞に巻き込まれたこともあって
30分か1時間くらい遅れて北谷に着きました。
実は、北谷の1つ前の停留所を過ぎても
運転手さんが行き先を切り替えるのを忘れてたみたいで、
危うく、降りそびれる所でした!!
同じく北谷で降りる人が、降車ボタンを押してくれたおかげで
私も運転手さんもハッ(゜□゜)!!として。
無事に北谷で降りれました~(T▽T。)!
神よ(T▽T。)!!
神が存在するとしたら、それはあなただ・・・!
と思いながら、オジさんの背中をずっと見守りながら帰りました。
オジさん、マジでありがとう(T▽T。)!!
夕飯は、アラハビーチに行く途中にピザ屋さんを発見したので寄ってみることに。
テイクアウト用のピザ?らしきものを購入。
売り子のお姉さんと少しお話して、沖縄の天気予報は当たらないから
明日も、もしかしたら晴れるかも知れませんね~(´▽`*)と聞いて、希望が持てました。
ピザらしきものは美味しかったんだけど、私には量が多くて満腹でした~(´▽`;)
明日は早起きして美ら海水族館に行く予定なので、早めに就寝!
3日目の記事に続きます!
コメント