こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)
沖縄3泊4日の女性ひとり旅 ~準備編~
今回の沖縄旅行で持っていったものと、
私が旅行の度に作成してる「行動予定表」をご紹介します(^0^)/
◎日焼け止め◎
海外旅行で日差しの強い国に行った人のブログを読んでたら
ALLIEの「エクストラUVジェル」が良かった!!と書いてあったので、
こちらの40gを購入しました(^0^)
防水だけど、石鹸で落とせるのでありがたい^^
SUPで一時間半くらい海の上にいましたが、日焼けせず済みました♪
◎水着◎
水着は、こちらのブルーのビキニを買いました~
ビキニ着るの初めて(゜0゜)!! というか、スクール水着以外着るの初めて!!
結局、SUPでしか水着着なかったのですが、ビキニもサロペットも可愛いかった~(´▽`*)
◎ラッシュガード パーカー◎
沖縄旅行について調べている時に初めて知ったのですが、
沖縄とか南国では、日差しが暑いというか「痛い」ので
素肌を晒してると、かなり辛いらしくて(´・ω・`)
なので、ラッシュガードというのを着た方が良いとのこと。
沖縄の海、ビキニを着て堪能するつもりだったけど・・・
日焼けで肌がボロボロになるの嫌だし(T▽T。)
でも、少しでもおしゃれな感じで海に入りたいな~と思って、
パーカータイプのラッシュガードを購入しました。
ラッシュガードのパーカーは、海辺をお散歩するときも、飛行機に乗ってるときも
日差しが強いな~って時に着て、頭からパーカー被ったり、とても重宝しました^^
今後も日常生活で着ようと思います。
◎ラッシュガード トレンカ◎
あと、SUPの時は水着として着れるトレンカも履いておきました。
これで足の日焼けは完全阻止! (`・ω・´)キリッ
◎マリンシューズ◎
クラゲネットがあるビーチでも、珊瑚の欠片とかが落ちてたりするので
素足で入るのは痛いらしいと聞いて。
海の中と浜辺、ホテル周辺を歩く時用の靴として
水陸両用のマリンシューズを買うことにしました。
3日目の美ら海水族館に行った時に、雨で土砂降りだったんですが
マリンシューズを履いてたので、靴の中がびしょびしょ(笑)
でも、排水性が高くて速乾性のある靴だったので、すぐに乾いてくれて良かったです^^
◎洗濯ロープ◎
今回、洗濯機と乾燥機つきの宿だったのですが、
洗濯→乾燥をしっかりやると、時間がかかり過ぎて寝る時間が遅くなりそうだったので
何となく乾いたかな~ってところで乾燥機を止めて、
あとは宿のハンガーを使って、こちらの洗濯ロープに吊るしてました。
100均で買った洗濯バサミも、下着や水着を干す時に大活躍したので、
また連泊するときは、洗濯ロープと洗濯バサミを持っていこうと思います。
* * * * * * * * * * *
あと、旅行の度に作成してる行動予定表(旅行のしおり)について
ご紹介したいと思います(・ω・)/
こんな感じで、A5サイズのしおりになるように印刷して
左上だけホチキスで止めています。 今回は4ページ分になりました(´▽`)ゞ
で、旅行の行動予定表って、いざ作ろうとすると時間かかりますよね。
私の場合、テンプレートで自分好みのものが無かったので
21歳の頃に作った行動予定表を、今でも使ってるくらいなのですが・・・
これから旅行をする方に向けて、少しでも参考になればと思い
Googleのスプレッドシートにまとめました\(^o^)/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11xN9oEVtroVLuSZun7uCAGLIij5h8E46cJVjkci7yjI/edit?usp=sharing
↓こちらはサンプルとして参考になれば幸いです。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sHnrWg9EY1Q_v3CF4Hceiic0JoUtPnD6Ixzko2x7LsM/edit?usp=sharing
※URLを知ってる方だけが閲覧出来るファイル形式となっております。
※個人的な使用範囲内でご使用ください。
※営利目的での使用、複製、加工、転載、販売、再配布は、禁止とさせていただきます。
コメント