こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)
どうやったら効率よく作業出来るか思案中。。
お久しぶりです、シェラです(・ω・)
10月に入ってから、副業のお仕事が始まり
怒涛の日々を送っておりました(_ _)
予想以上の業務量になりそうなので、
どうにかして効率的に仕事をする方法を考えなくては・・・(・ω・;)
なんかもっと、事務作業を減らしてくれるサービスがあったら
良いのにな~と願って止みません(笑)
海外のツールだと、便利なものもあるようなのですが
英語が読めないので導入は難しそうだなーと感じたり。
日本製で、柔軟にカスタマイズ出来るツールがあったら良いのにな~。
業務内容も流動的なものが多いので、
手帳などの紙ベースでタスク管理をするか、
アプリで管理するかも迷っています。
私はデュアルディスプレイでPC業務をしていないので、
アプリやExcelなどでタスク管理しても
2画面表示した状態での作業は大変そうで・・・
紙ベースにした方が、作業画面を広く取れるので
その方が良いのかなー・・・とも思ったり。
それか、いっそのことデュアルディスプレイに
挑戦してみた方が良いのかな・・・とも思ったり。
(2台ノートPCを持ってるので、出来なくはないかも・・・と。)
最適な方法が見つかるまで、
また、お仕事に慣れるまで時間がかかりそうですが、
一つずつやっていこうと思います・・・!
コメント