こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)
「休むこと=時間の無駄」と考えがちな山羊さんに、提案してみた(・ω・)
休むこと=時間の無駄 って考えがちな山羊さんが私の中にいるのですが
そのままだと体を壊したり、無理し過ぎてしまうと思うので
他の視点を提供出来ないものか(・ω・)? と思って色々考えてみた結果、
「私達は眠ることによって、宇宙のエネルギーにアクセスして、エネルギーを整えてる」
という説って、山羊さんにとってメリットになるかもと思いました(・ω・)
「睡眠=行動出来ない時間=時間の無駄」なのではなくて、
「眠ることによって、宇宙エネルギーを積極的に補充しに行ってるのだ!」とか、
「元気エネルギーを補充しに行ってるのだ!」とか、
「エネルギーを調和しに(整えに)行ってるのだ!」と考えると、
睡眠は無駄な行為ではなくて、むしろ
昼間の活動に対して、パフォーマンスを上げるための効果的な時間なのでは(・ω・)??
という風に考えられると、山羊さんも納得出来そうだなと(^0^)
あと、最近プレイしてるFF7Rで、主人公のクラウドは
ベッドで休むことによってHPとMPを全回復出来るんですけど、
「ソルジャーでめちゃくちゃ強いクラウドさんだって、
ベッドで休んでいるではないか(゜□゜)!
そりゃ、ポーションやエーテル飲めば回復出来るけど、
クラウドさんだって、生身の人間! 睡眠も必要なんや!」
って思ったら、
「睡眠は人間にとって必要なもの。
そりゃ、中には寝なくても大丈夫な人や、食べなくてもOKな人(不食の人)もいて
私もそうなれたら最強なのになー(´▽`*) なんて思ったりするけど、
今の私には、睡眠も食事も必要なのだ! 必要なうちは、必要なだけ摂取すれば良い!」
という考えに行き着いたので、
まぁ、山羊さん的に色々削ぎ落としたい気持ちもわかるけど、
山羊さんが成し遂げたいと思っている、色々な事柄を成すためにも
人生のあらゆるバランスを取って、やっていこうや! (´▽`)b
って気持ちになってきました。
* * * * * * * * * * *
たぶん、私の場合は「太陽山羊座」と「月双子座」という両方の側面を、
別々に満たすことが必要で、そのバランスも重要なんだろうなと思いました。
合理的主義、成果主義、実用性を求めまくる山羊さんは、
ムダを削ぎ落とし、最短で目標や理想を成し遂げたい人。
そんな山羊さんには、
「目的を明確にしてあげること」
「メリットを明確にしてあげること」
「あなたの目標に沿ってますよ、プラスになりますよ、いかがですか?」と
プレゼンしていくのが必要なんだなぁと思いました。
それが、道具でも方法でも、考え方でも、新しい視点でも。
山羊さんにとってプラスになったり、目的へのショートカットになるものを
プレゼンすると良いのかも。
そして、月双子さんについては
双子さんの興味をそそるような面白いアイデアを提供すること。
私が好きなのはゲームとかアニメ、マンガの世界観なので
「日常をゲームの世界観として捉えたとしたら、目の前の問題をどう攻略する?」
という視点に立った時、月双子さんはめっちゃ喜ぶみたいなので
そういう視点をどんどん見つけてあげて、
双子さんの知的好奇心を満たしてあげたり、色んな遊びを
提供してあげられたら良いのかなと思いました(´ω`*)
太陽山羊さんが求めてる理想や目標を達成していくのに、
月双子さんと、ゲーム感覚で物事を捉えられないか一緒に考えながら
人生を進めていくことが出来たら、一番良いのかな~
なんて、占星術の情報を元に、自分なりに考えてみました(・ω・)
めっちゃ難しそうだけど、これ、出来たら楽しいだろうな~(´▽`*)
ちょっとずつやってみよう!
コメント