こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)
「やりたいことと出会えたら、自動的に上手くいく」のか?いや、そんなことはない(・ω・)
以前、タロットセッションをしていた時に
「私の適職ってなんですか?」と聞かれたことがあります。
占星術だと、出生時間がわかればハウスとサイン、天体から
その方に合う職業というものを導き出せると思うのですが、
タロットの場合は、なかなか難しいように思えます。
そのセッションでは、適職を占うのではなく
その方が現在気になってるお仕事をやっていったらどうなるか?
を占わせていただいたのですが、
たしかに「自分に合った職種」というのは気になるものですよね(・ω・)
とくに、やりたいことが全く見つかってない時というのは
どこに向かっていったら良いのかわからなくて、不安になりがちですし。。
(私は太陽山羊座なので、目的や目標がない時はとても不安定になるタイプです(^^;)
なので、早く「自分に合ったもの」「自分が好きなもの」「やりたいこと」を
見つけたい!出会いたい! と思う気持ちはわかるのですが、
皆さんは、やりたいことが見つかったらどうなるとお考えですか(・ω・)?
私は、やりたいことが見つかったら
「自動的に幸せになって」
「自動的に夢中になって」
「夢中になるから、物事がするすると上手くいって」
「とくに努力しなくても、人は勝手に集まって来て」
「人が勝手に集まって来てくれるから、商売も自動的に繁盛して」
「豊かさも人の愛情もたくさん得られて、ますます良いスパイラルに乗っていける!」
みたいなものを想像してましたよ(´ω`*)
みなさんは、いかがでしょうか?
どのようなものを想像していますか(・ω・)?
* * * * * * *
では実際に「やりたいこと」を見つけたらどうなるかというと、
(私の場合は、占星術やタロットになりますが)
やりたいことや好きなことに関しては
毎日考えてるし、毎日触れてる (・ω・)♪
たしかに、↑こういう状態にはなるのですが、
これをお仕事にしていくとなると、また別途必要になってくるものがありまして、
◆発信すること(情報発信、集客、ライティング)
◆自分や商品をアピールし、魅せ方を考えること(ブランディング)
◆スキルを磨き、価値を高めていくこと(商品の質を高める、技術習得)
◆事務的な処理(メール返信、入金対応、会計)
といったものが必要になって来ますよね(・ω・)
で、これらを日々淡々と続けていくことになるわけですが
「やりたいこと」が見つかったからといって、
上記のことが最初から出来るわけではないと思うのです。
(もちろん、これまでの社会経験からすんなり出来る方もいらっしゃると思います^^)
最初から出来るわけではないから、
試行錯誤しながら取り組んでいくことになるのですが
ここで根本的に必要になって来るのが、
◆誰に強制されるわけでもなく、
日々、小さなToDo(タスク)を自分で考え、作り出していく力
◆自分で作ったToDo(タスク)を、一人でも淡々とこなしていく力
が必要になって来るのですよ…(゜0゜)!!
私自身は、ここがすごく重要なポイントだと思っております…!(ΦωΦ)+
私は今、年商1000万以上を一人で売り上げる女性起業家さんの元で
事務のお仕事をさせていただいているのですが、
集客も商品提供も事務仕事も、一人でこなすことが出来る方です。
もちろん、スタッフを雇っているくらいなので
情報発信の一部や、デザイン関連、事務仕事の大半はスタッフが担っているのですが
起業初期は、一人ですべてをこなさなくてはいけないものなので
その社長さんも、基本的なことは全て自分で出来る方なのですね^^
で、一番すごいのはどんな所かというと
「適切な目標を立て、その目標を達成するためには
なにが必要なのかを考え、それを実行に移す力」
ここが、とにかくすごいんです…(゜0゜)!
「これがやりたい!」と思い描いたことに対して、
具体的に何が必要なのかをリストアップし、準備して、
日々のToDoにまで落とし込んで、こなしていく。
本当にここが、すべての原点なのだと感じています(・ω・)
「毎日の発信」でさえ、その方にとっては
「タスク」であり「習慣」なのです。
つまり、やりたいことや夢が見つかったら自動的に「上手くいく」のではなくて
日々どれだけその目標ややりたいことに向かって、
「適切なタスク」を用意して(ムダなタスクではなく、適切なタスク)
そのタスクを粛々とこなしていけるか。
日々「実行していく力」がどれだけ鍛えられているかで
実現していくものも、変わって来るのだと思います。
今現在、とくにやりたいことが見つかってない方でも
日常の中の小さなことで、なにかやりたいと思ったものがあったら
企画・計画 → 準備すべきものをリストアップ →タスクの形まで落とし込んで実行!
のサイクルを回し、練習を積み重ねていくのをオススメしたいです(・ω・)
確実に「実現する能力」「形にする能力」が身についていくので
筋トレしてるような感覚でしょうか(´ω`*)
後々、やりたいことが見つかった時にその筋トレ効果が
発揮されて来ると思います(^^)
かくいう私は、まだまだ
「タスク化して地道に実行する能力」や
「習慣化して続ける能力」が低いので、
地道にコツコツ経験値を積んで、レベルアップしていきたいと思います!(・ω・)b
それでは、長文をお読みくださりありがとうございました!(^o^)/
コメント