こんにちは、山羊座占い師のシェラです(・ω・)
プライベート用タスク管理スプレッドシートで、自分に負けないために頑張る…!
副業のお仕事、ミスのないように&手早く!と思うと
身体が緊張しっぱなしで、休日はぐったりしがちですが_(:3」∠)_
そんな中、ひたすら「習慣化」だけは続けてまして
・ラジオ体操
・踏み台昇降
・毎日、占星術の勉強(1時間)
・フロス
↑これらだけは、とにかく毎日続けております (`・ω・´)/
前回もご紹介しましたが、
あわせて読みたい


習慣化シートを使って、1ヶ月継続してみた結果
今、占星術講座を受けているのですが 第1回の講座で「まずは3日、その次は1ヶ月続けてみよう!」 という話に刺激を受けて、「習慣化シート」を制作しました↓ 出…
タスクをこなせた日にちに「シールを貼る」という、ただそれだけの事なんですが
「シールを貼るために、頑張るぅ… くぅぅぅ(T▽T。)!」
と歯をくいしばって、何とかやり遂げられてますw
あと最近、仕事で使うようなタスク管理表(スプレッドシート)を
プライベート用にカスタマイズして運用してみたら

滞ってたタスクを消化できたので
引き続き、やりたいこと&やるべきことをタスク化して
ゴリゴリ進めていこうと思っております(^o^)/
もはや、自分との戦い…! 自分に負けないために頑張る…!(ΦωΦ)+
という感じで、修行みたいになってますがw
こうでもしないと、私の場合は
習慣化って絶対無理なんだなぁと痛感しました…!
* * * * * *
占星術の話になりますが、進行の月(P月)が
2020年の年末から6ハウスに入ってたみたいで(気づかなかったw)
私の出生図は6ハウスが広いので、これから3年間ずっと月6ハウスなんです…!
今はP月 獅子座ですが、そのうち乙女座→天秤座と
移動していくと思うので、その変化も見ていきたいところ(・ω・)
とりあえずこの「P月 6ハウス」の期間は、
・健康面の見直し
・生きていくための技術を身につける
・生活の整理整頓
・事務能力up
がテーマになって来ると思うので、
ゴリゴリやっていこうと思いますー! ( ノ゚Д゚)ノオォォ!
コメント